2018年 12月 31日
そう
年女なんだから絶対ハッピーな1年になるって思ってたけど なんだかいろいろあった1年だったな。 そりゃそうだ そこそこの歳だもんね。 でもさ 大みそかに酒飲んでコレ書いてるんだから まあいろんなことが無事に終わったってコトなんだろうな。 こんなボチボチ更新なのに梅を忘れず ここに遊びに来てくださる方たちに心から感謝です。 今年も本当にありがとうございました。 来年も1年なんとなくのんびりと過ぎていくことを祈って。 ![]() ![]() にほんブログ村 #
by purenail
| 2018-12-31 20:45
| うれしい日
|
Comments(0)
2018年 10月 22日
![]() ![]() ![]() ![]() 9月の後半からマンションの外壁塗装が始まったんだ。 前回の塗装は梅が来る前だったから今回が初体験。 ガンガン足場組む音。 ベランダ側から聞こえる人の声。 おまけに昼間は全くブラインドを開けられないんだもん。 何やってるかわかってる私だって憂鬱なのに なんも知らない梅にとっちゃ憂鬱どころか不審だし恐怖だと思う。 だからなるべく梅にストレスをかけないようにしてたけど 今日からしばらく全くベランダに出られなくなった(T_T) 梅はベランダが大好き。 ![]() ![]() ![]() 明日からどうやってごまかそうかな・・・ あー私も憂鬱だ(T_T)。 ![]() にほんブログ村 #
by purenail
| 2018-10-22 20:25
| 普通の日
|
Comments(2)
2018年 10月 01日
![]() 今回は満潮と台風の通過が重なるってことで 港はけっこうな厳戒態勢だったんだけど 21号ほどの破壊力はなく過ぎてってくれた。 雨の日は散歩行かない派だったんだけど ここ何年かは雨降ってても『行くぞー!』って言う梅がうれしくて 多少の雨なら行くようにしてた そしたらもう 雨ザーザーだろうが突風だろうが行かなきゃいけなくなった。 ![]() いいんだ梅が楽しいなら。 今週末は台風24号だけじゃなく 東海地方最初のららぽーとが港にオープンしてダブルで襲ってきた。 金土の車で来るお客さまはみんなららぽーと渋滞に巻き込まれ 日曜は台風でほぼ閉店状態でなかなか大変な週末だった。 そんで今日ちょーっと買い物に出たら私もららぽーとに巻き込まれ 平日だって言うのにお客さまもみんな巻き込まれた(T_T) いつまで続くんだよ!なんてブーブー言ってるけど オープン遡ること3日前 会員向けプレオープンに誘ってもらい ![]() イチバン楽しみにしてたのはマイナーだけど三重県のパン屋さん ![]() 三重方面に行くと絶対寄ってちくわパン買うんだ♪ 浮かれついでに ![]() ![]() いろいろ楽しかったけど ららぽーとが出来て地元のお店が閑散としてしまうのは やっぱりちょっと寂しい気持ちになっちゃうんだな。 あとイヌに関して言えば 港のららぽーとはイヌの入れるところはほぼないのでご注意くださいませ。 ![]() にほんブログ村 #
by purenail
| 2018-10-01 23:20
| 普通の日
|
Comments(0)
2018年 09月 24日
今年の夏は本当に暑かったね。
これ夏っぽい1枚。 ![]() 梅と暮らし始めて こんなにどっこも行かなかった夏は初めてだ。 暑かったのもあるけど 春からちょっと不調が続いてたからね 心配性の私としてはなんだか出かける気にはならなかった。 でもさ 梅は元気だったよ。 変わり映えのしないまいにちを全力で楽しんでた気がする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんで ![]() ![]() 梅も私も歳を重ねて改めて思う。 変わらないって言うのは幸せなことだね。 ![]() にほんブログ村 #
by purenail
| 2018-09-24 21:03
| 普通の日
|
Comments(0)
|
プロフィール
愛知県名古屋市港区 名古屋港の近くで プライベートネイルサロン ひっそり営業中 目指せ日本一の看板犬! ミニピン梅(コウメ)との 楽しくて普通な毎日 お店に興味のある方は コメント欄へ ひっそりとどうぞ~♪ カテゴリ
普通の日 いつものお散歩 うれしい日 梅とお出かけ 私のお出かけ ひとりといっぴき 梅の身体のこと 看板犬見習い ナンかのホネ 実家のチャコちゃん ネイルとか。 まいにち梅ちゃん 2014 まいにち梅ちゃん 2015 まいにち梅ちゃん 2016 以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 最新の記事
検索
画像一覧
ブログジャンル
|